2020年6月19日まで、先行予約販売を行っていたが即完売。
そして、第二弾として6月22日に同様に先行予約販売を行っていたが
ついに一般発売が開始!
気になる情報をチェック。
第一弾は8月以降着
初回のアンダーアーマー・UA スポーツマスクの販売が予告されたのは
6月下旬のことでした。
マスクが足りない足りないと騒がれ、最初は布マスクなんて・・・という世の中でしたが
布マスクでも十分対応可能との発表があってから、随分見直されました。
タイミングとしては、無印やモンベルなどと比べると
ちょっと遅めのタイミング。
そして、マスクの販売は1人最大2枚までという発表。
総販売枚数は不明でしたが、有名スポーツブランドのマスクです
殺到しないわけがないですよね。
第二弾も急遽開催され、第一弾は1人2枚だったのが、何故か1人5枚までに拡大。
第一弾で予約した人からは微妙な声もちらほら・・・
ただ、第二弾で予約した人は9月以降に到着とのことでしたが・・・
続々到着
6月下旬に申し込みを行っていたこともあり
忘れていた人も結構いたようですが、
最近になって凄い勢いで予約品が到着しているようです。
アンダーアーマーのスポーツマスクが届いた
— 三須 (@trustmisu) August 22, 2020
黒マスクは少々恥ずかしい pic.twitter.com/ufGrYtyVjy
9月に到着と言われていたものがこの時期に届くのは
ありがたい・・・と思っていましたが
どうやら複雑なようで
- やっと届いたのに明日店頭に並ぶとかどういうこと
- え?明日から売るの?
- せっかく予約して待ったのに、即店頭に並ぶの?
- これなら店売り待てばよかった
という声も結構ありますね。
仕方がないというかなんというか・・・
販売価格は?
これは流石に予約時と変更はないようで
1個あたり3,000円と結構高価なマスクです。
ただ、ミズノの布マスクのような簡易なものではなく
ウレタン製のフィルターが仕込まれていたりする
かなり本格的なマスクなので、クオリティ相応かと思います。
どこで販売されるの?
今回の販売は、実店舗とネットの同時開催です。
ただ、どちらもどの程度の在庫で挑んでいるのか
全くわかりません。
ネットの場合
8月24日の朝10時から販売開始になります。
かなりのアクセス集中になるので
会員登録などは事前に済ませておくことをお勧めします。
実店舗の場合
実店舗(ブランドハウス/クラブハウス/ファクトリーハウス)での販売になります。
最寄り店舗は公式サイトからチェックできるので
必ずチェックしておきましょう。
販売開始時刻は、お店の開店と同時となっています。
そして、事前に告知されていることがあり
- 予約は不可
- 取り置きも不可
- 入荷点数などの問い合わせには対応しない。
- 店頭が混雑した場合には入場制限・整理券配布などの可能性あり
となっています。
電話でどうこうできる話ではないので
実店舗を狙うなら、早朝待機は必須ですね。
店舗によって入荷枚数は違うと思いますが
何枚入荷なのか不明なのが恐ろしいところ。
さらに、現時点で「お一人様○枚まで」のような告知もありません。
当日、店頭では制限がかかるとは思いますが
1枚以上購入がかのうなら待機人数以上のスピードで購入が進むので
やはりできるだけ早く店頭にいくしかないですね。
マスク入手のための密は割けるべし
可能であるなら、ネットでの購入をお勧めします。
店頭でも販売があるからといって
その販売に人が殺到して密になっては
何のためにマスクを入手しに行ってるのかわかりません。
感染防止のマスク購入が感染源になっては元も子もないです。
予約販売から一般販売に切り替わるぐらいなので、今後も継続して入手できる可能性はあります。
極端な行動を避けるのが吉かもしれませんね。
案の定大混雑
予想はできてましたが、店舗は激込みのようです。
アンダーアーマーのマスク買った! 店頭販売は整理券組の処理が終わってからみたいだが、SとMサイズはもう完売らしい。高いのにすげーな。 #新宿 #UATOKYO #UNDERARMOUR pic.twitter.com/dQaUV6cj4a
— フカイ。 (@fukaiasaihiroi) August 24, 2020
アンダーアーマー列んでるけど何??くそ邪魔かったwww
— 双熾@燃やせ脂肪!唸れ基礎代謝!! (@soushi_cos) August 24, 2020
道路に面してるから列ぶ所ないのはわかるんだけどせめて屋根ついてる方にして…道幅はそっちが広いしチャリも通らんやん…
アンダーアーマーのマスク、あっさり買えたし今見ても在庫あるっぽいから、こりゃテンバイヤーの皆さん涙目じゃね?
— てらさん❄🏂⛄ (@teraco) August 24, 2020
店舗が激込みなのは予測できましたが
意外と店舗次第なのかもしれません。
転売。ダメ。絶対。
コメント