今回は、初めてダイナミックパッケージを検討している方々に向けて、ディズニーバケーションパッケージの「高いけど後悔するかも?」という疑問に答えたいと思います。この記事では、ダイナミックパッケージの利用時に感じることがある「残念さ」や「もったいなさ」について深掘りしていきます。
ディズニーバケーションパッケージとは?
ディズニーバケーションパッケージは、ディズニーリゾートのホテル宿泊とパークチケットがセットになった、特別な体験を提供するプランです。このパッケージには、アトラクション利用券やキャラクターグリーティング、ショー鑑賞券、フリードリンク券、オリジナルグッズの引換券など、様々な特典が含まれています。しかし、これらの特典が必ずしも全ての人にとって価値があるわけではなく、時には「高いのにもったいない」と感じることもあります。
後悔してしまうポイント5つ

高額な費用に対するパフォーマンスを発揮できない時がある
バケーションパッケージは、通常の宿泊やチケット購入に比べて高額です。特に、混雑していない日には、提供される特典の価値が相対的に下がることがあります。混雑している日であれば、アトラクション利用券によって優先搭乗の素晴らしさを体感することができますが、閑散期や天候が悪くパーク内が混雑していない場合はそういった特別感を感じづらい状況が生まれてしまいます。
時間の制約に振り回されてしまう
時間指定の予約はスムーズなプランニングになるのですが、現地で実際に行動していると「何時までにあそこに行かないと」という一種の制限のような状態になってしまう場合があります。
アトラクション利用券やショー鑑賞券は、指定された時間にしか使えないため、自由度が低下します。レストランで思いの外会話が弾んで時間に追われてしまった。移動に時間がかかる場所に居たため、指定の時間に間に合うように必死になって移動した。子連れでのディズニー旅行の場合、子供の授乳やおむつ交換など、予想外なハプニングに見舞われる可能性もあります。
本来であれば時間に余裕を持たせるためのショー・アトラクションの事前予約が、逆に制約になってしまうという悲しいパターンです。
ショーの視界問題
バケパのショー鑑賞券を利用しても、場所によっては「優先席なのにショーがあまり良く見えない」というバケパ専用シートというメリットを活かせない場合があります。過去の事案ではありますが、ディズニーシーの「ビリーヴ・シーオブドリームス」のバケーションパッケージ専用席では、柱によってショーが見づらいという問題がSNSにて何度も報告されていました。
朝食時の満席
バケーションパッケージで朝食付きプランを選んだ場合、プランに組み込まれているにも関わらずレストランが満席状態となり待機時間が発生するというケースがあります。これは、特に人気のレストランで起きることがあるようです。
この問題に対処するために、宿泊予約特典を利用して予約する、事前にプライオリティ・シーティングを利用する、または当日に開放されるプライオリティ・シーティングを利用するなどの方法がありまが、「朝食付きプラン」をわざわざ選択しているにも関わらず、優先的に案内されないというのは大きな問題ではないかと思います。
天候によるショー中止
雨天などの悪天候時には、ショーが中止になることがあります。天候に関しては完全に運としか言えないのですが、非常に残念な思いをしてしまいます。これにより、ショー鑑賞券が無駄になるリスクがあります。また、パレードの鑑賞席を確保した場合は、天候により一部演出がカットになる場合もあります。夏であれば、高温のため熱中症対策として演出をカットするのは有名な話です。
残念&もったいないと感じるポイント

特典・フリードリンク券の未利用
バケーションパッケージには様々な特典がありますが、全てを満足に使い切れない場合、その価値が下がってしまうおそれがあります。例えば、フリードリンク券です。フリードリンク券は、対象のドリンクであれば追加費用を払わずに何杯でも飲むことができる素晴らしい特典なのですが、「ドリンク購入のために並ぶ」という行為は避けることができません。フリードリンク券を使用したいのに長蛇の列に並んで時間を取られてしまうのが嫌・・・というケースは、混雑日の場合有り得る話です。
キャンセルの困難さ
バケーションパッケージは、一度予約すると日程の変更やキャンセルが困難です。キャンセルの場合はチェックイン日当日より21日前であれば無料でキャンセルできますが、それ以降は少しずつキャンセル料が増えて請求されてしまいます。また、チェックイン当日より10日前の23時59分までであれば内容の変更は可能です。これにより、予定が変わった場合にもったいないと感じることがあります。
個々の価値観の違い
バケーションパッケージの価値は、個々の価値観や期待によって大きく異なります。全ての人にとって魅力的な特典ではないため、期待と実際の体験とのギャップを感じることがあります。この価値観の違いが当日同行しているグループ内で生まれてしまうと、せっかくの体験が台無しになってしまう可能性があります。
まとめ
ディズニーバケーションパッケージは、特別な体験を提供する素晴らしいプランですが、その価値は個々の価値観や利用するタイミングによって異なります。高い価格を支払う前に、自分にとってのメリットとデメリットをしっかりと考えることが重要です。この記事が、皆さんのディズニーリゾートでの素敵な体験の一助となれば幸いです。
コメント