【数量限定】熊本県産皇室献上米 販売中

富澤商店のドライフルーツ・イラン産いちじくがスナック感覚でおすすめ

sliced fig fruit in close up photography 富澤商店
Photo by olia danilevich on Pexels.com

百貨店や商業施設で目にする食材の専門店・富澤商店で見つけたアイテムで

イチオシなものを紹介するシリーズ。

今回は、いちじくのドライフルーツ!

しかもイラン産のものをご紹介します。

created by Rinker
¥1,918 (2023/05/27 19:52:01時点 楽天市場調べ-詳細)

富澤商店とは?

製菓材料を中心に豆や乾物、輸入食材など様々な食材を扱っているお店です。

スタートは東京都の町田市というところで創業したようです。

私が東京にいたときは、店舗によってお店の大きさは違いますが様々な場所で見かけるお店でした。

それがあれよあれよと、全国展開!

今では東京から離れていますが、県内にも出店してくれていて助かってます。

もしかしたら、あなたの街にもあるかもしれませんので

公式HPからチェックしてみてください。

普通のいちじくのドライフルーツとは違う

私はドライフルーツが好きで、いろいろな種類を食べています。

富澤商店で出会ったイラン産のいちじくは、ちょっと普通のドライフルーツとは違います。

ここで注意が必要なのは、「イラン産」以外のいちじくも扱っていることです。

created by Rinker
¥2,202 (2023/05/27 19:52:01時点 楽天市場調べ-詳細)

トルコ産のいちじくも悪くはないのですが、結構甘いです。

砂糖を添加しているわけではないのですが、天然の素材100%ですが甘すぎる感じ。

食感もネチッとしていて、あまり好みではないです。

イラン産のいちじくは?

トルコ産のいちじくと違い、かなり小ぶりです。

食感も正反対と言っていいほど異なり、表面は固く中はプチプチ食感。

スナック感覚で手を汚さずに食べることができます。

素材100%

原材料にはイラン産いちじくとしか表記がなく、添加物や保存料は一切ありません。

素材そのものの味で最高に楽しむことができるという、これ以上ないアイテム。

お酒との相性もいい

手軽で手も汚れないので、ついついそのまま食べてしまうことが多いです。

ワインやブランデーと合わせても美味しく食べれます。

アルコールなどに漬け込んでもいいですが、サクサク食感が失われてしまいます。

漬け込むというか、他の素材と長時間触れてしまうと、どうしても水分を奪って食感が変わるので

サイコロ状に刻んでクリームチーズやはちみつとさっと合わせて、さっと食べると美味しいです。

細かく刻んでサラダのトッピングもいけますね。

手が汚れないって最高

多くのドライフルーツは砂糖が添加されていますが、このイラン産いちじくは無添加。

しかも表面が乾いてサクサク食感なので、手が汚れません。

触って手が汚れると、どうしても二の足を踏んでしまいますが、気にせず食べれるところが

やめられない止まらないの理由でもあります。

この小さいサイズだと150g?ぐらいから売っていますが

もっと大きいサイズで買ってます。

店舗に行けるときは店舗で、タイミングが難しいときは通販で。

created by Rinker
¥1,918 (2023/05/27 19:52:01時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント