8月末で閉園が決定しているとしまえんですが、早くも跡地の情報が出てきました!
ハリポタ好きにはたまらない情報ですね!
スタジオツアー東京は体験型エンターテイメント施設

スタジオツアーって何?
聞いたことないけど・・・
それもそのはず。この、「スタジオツアー」という施設はいままでロンドンにのみ存在する施設でした。
その名も、「ハリーポッター・スタジオ・ツアー」です。
名前から直球でわかりやすいですね!ハリーポッターの施設になります。

ハリーポッターは
USJにもあるんじゃ?
USJにもハリーポッターはありますが、あれはアトラクションです。
しかし、スタジオツアー東京は体験型エンターテイメント施設。
絶叫したりするような乗り物は存在しませんが、映画:ハリーポッターの世界観が当たり一面に広がっています。
本場・ロンドンのスタジオ・ツアーは凄い
凄いというか、凄まじいです。
映画撮影の時に、実際に使われた小道具が陳列されていたり
実際の撮影に使われたホグワーツエクスプレスやホグワーツ魔法魔術学校の大広間、
ホグワーツ魔法魔術学校の巨大な模型などなど・・・
ハリポタ好きにはたまらないですね!
本家・ロンドンのスタジオツアーのインスタアカウントがあるのですが
凄いです!
ホグワーツエクスプレスもこのサイズと完成度!
ホグワーツ魔法学校の模型もこの再現度
これはたまりませんね。
公式インスタグラムではもっと楽しむことができますので
いち早くチェックしたい方はご覧ください。
日本では、USJに次いで2つ目のハリーポッターということもあり
「そんなにいらない」という方もいるようですが、本国のイギリス・ロンドンでは
チケットが入手困難になるほど人気の観光スポットです。
東京にできた場合、アジア圏のハリーポッターファンが集結する可能性は大いにありますね。
オープン予定日はちょっと先
現時点でのオープン予定日は2023年前半とされています。
約3年後になるのですが・・・このコロナ禍の中、どうなることやら・・・
あの夢の国・ディズニーですら新エリアのオープンからシーズンイベントまで
全てを見合わせている状態ですからね。
オープンを楽しみに待とう!
広さは約30,000平方メートルという、超巨大施設。
構想の段階で、2エリアに分かれていて、両方見るだけで半日かかるという話が出ています。
ハリーポッターの世界観が完全に再現されるのは間違いないでしょう!
まだハリーポッターを見たことがないという方も、3年もあれば全部見る事ができると思います。
施設がオープンするまでには見ておきたいところですね!
WOWOWだと、一挙放送とか結構やっているので録画だけでもしておきましょう。
コメント