リユーザブルカップじゃん!
多分これ、リユーザブルカップじゃん!
と思ったけど、違う事が発覚。
それでもかわいいあのミニカップ。
第1弾で注目された「リユーザブルカップ」
もう飲みましたか?さくらミルクプリンフラペチーノとさくらミルクラテ。
私はまだ飲めてません・・・
いろんなグッズが発表になりましたが、一際注目度が高かったアイテムがこれ。

リユーザブルカップです。
カタカナにすると何だそのカップと思われがちですが
英語表記だと「Reusable Cap」なので、再利用可能なカップということです。
なんだこれ!と思う人が多かったようですが
実は、スタバでは購入できない形で販売されていました。
詳細は以下の記事をご覧ください。
第1弾のリユーザブルカップを見て
すごい便利なんです。リユーザブルカップ。
何しろ口に触れる注ぎ口の触感が最高。
そして、簡単な構造なので洗い物も楽ちん。
保温性を必要としない飲み方のときは、文句なしの逸品です。
2020年のSAKURA第1弾にリユーザブルカップがあったのを見て
昨今のプラスチックストローから見るマイクロプラスチックへの配慮の波が
大きくなってきたのを実感しました。
初めて見た人も多いようですが、
海外のスタバでは様々なデザインのリユーザブルカップが販売されています。
それがついに日本にやってきたということです。
日本人が海外スタバのお土産を買ってくるように
日本に来た外国人向けのお土産の一つになるのではと思います。
ただ、発表されたリユーザブルカップを見て・・・
デカくないですかこれ・・・笑
473mlの容量って、グランデサイズなんですが・・・
海外で展開されているのが16オンス=473mlサイズなのでしょうがない。
と思っても、やっぱり個人的にはでかすぎる。
第2弾発表!こっそり居たアイツ
例年、SAKURAシリーズは間髪入れずに2回来ます。
今年もと思っていたら、やっぱり来ました。
第2弾の詳細はこちら。
【公式】スターバックス プレスリリース 2020年のスターバックスSAKURAシリーズはまだまだ続く!
ドリンクは、さくらさくらんぼフラペチーノの登場ですね。
グッズも販売されます。
ん・・・

この小ささ、まさか237mlサイズのリユーザブルカップじゃないのか!?
公式の商品名をそのまま抜粋すると
『SAKURA2020スターバックスミニカップギフト』¥950
これはあり得る。
グランデサイズよりはるかに使いやすい、日常使いサイズが
ついに全国のスタバに並ぶのか!?
追記
えー、コメント頂きまして
まったく別物、リユーザブルカップではない小物という事が発覚。
残念無念…
コメントしていただいた匿名の方、感謝です!
全ては2020年2月26日を待つのみ
この第2弾は2月の26日からスタート。
あと数日で、リユーザブルカップなのか違うのかがはっきりします。
ちょっとこれは初日に見てこようかなー。
以前記事にしたシンプデザインのカップが大好きですが
奥さんとお出かけするときに、奥さん用にこそっと買ってあげたい。
リユーザブルカップであれば。
違ったら・・・まぁ・・・うん。笑
2月26日が楽しみになってきたぞー!
追記
リユーザブルカップではない事が判明したので
お店でorigamiとセットになってるさくら柄を
探す旅に出ようと思います!
コメント
そちらの商品リユーザブルカップではありません。
スターバックスミニカップギフト、で検索するとわかるかと思います。
おーのー…
検索しました。
絶対リユーザブルカップではなくて小物ですね…
ありがとうございます!