PR

【スタバ】黒いオーブンがかっこいい!メーカーと値段・価格は?どこで買える?

スターバックス

数年前からスタッフさんの後ろに置いてある
真っ黒でロゴの付いたオーブン。実はPanasonic製でお値段なんと・・・

フードを頼むと温めてくれるアレ

余裕がある時に、スタバで朝時間を過ごす時があるんですが
食べるものが毎回決まってます。あらびきソーセージパイ!

パイ生地のサクサクと、ジューシーなソーセージ。最高です。
これを頼むと、スタッフさんが「温めますか?」と聞いてくれます。
お願いすると、あのかっこいい、真っ黒なオーブン?電子レンジ?に入れて
ささっと温めてくれます。

なお太郎
なお太郎

あのオーブン・・・かっこいい。でも高そう。

製造元はPanasonic

探してみると、意外とあっさり出てきました。
画像、テキストの無断転載禁止なので以下を参照ください。

マイクロウェーブコンベクションオーブン NE-SCV2SB

2016年グッドデザイン賞 http://www.g-mark.org/award/describe/44118

ロゴが付いているだけあって、完全にスタバオリジナル。
そして製造はPanasonicでした。厨房機器としては、意外なところが製造していました。
日本国内向けとも明記されてるので、海外のスタバは違うのかな。

お値段なんと40万超え

スタバオリジナルなので、完全に同じものの販売は恐らく無いです。
単なる業務用なら、中古品が出回る可能性もありますが
スタバというブランドを考えると、入手には相当なコネが必要でしょうね。

しかし製造はPanasonic。
他ジャンルの話ですが、カメラ界では超有名な高級カメラ・ライカのデジタルカメラは
Panasonicが製造しています。

ライカとして販売する一方、少しテイストが違う兄弟機とも言える商品を
Panasonic側でも、ライカより安価に提供している場合があります。

そういった例があるので、スタバ限定以外のモデルが存在するのではと思ったら・・・
やっぱりありました。

マイクロウェーブコンベクションオーブン(再加熱用) NE-SCV2

なお太郎
なお太郎

シルバー・・・黒じゃないのかよ・・・
機能はしらないけど、デザイン性大事なんだけどなぁ

残念。
一応業務用扱いなので、売ってる人がいるんじゃないかと思い探してみると
40万円、42万、44万円・・・高い!

確かに店舗展開するには最高なオーブン

詳細な機能とかを探しても、なぜかあんまり出てこないんですよこれ。
でも、海外向けには情報を発信しているようで

バリバリ英語で解説してくれます。そこから分かったのは

  • 出力や時間、ファンの強さがコントロール可能
  • 複雑な設定をメモリーに保存
  • 保存したメモリーをPCにて編集可能
  • 保存した設定はナンバーで呼び出すか、設定した画像をタップするだけでおk
  • MADE IN JAPAN

これは、本当に他店舗展開には便利でしょうね。
本社でベストな加熱方法を突き詰めてしまえば
各店舗で同じメモリーを読み込ませて、あとはスタッフがボタンを押すと
本社おすすめな温め加減が完全再現。

全国どこの店舗でも、全く同じ味が楽しめる。
さすが、スタバクオリティです。

どのお店でも変わらない安心感

10万ぐらいなら買ってもいいなーと思った自分が馬鹿でしたが
結果的に、スタバの厨房機器にもデザイン性を追求する姿勢と
店を問わず同じクオリティを提供したいという
強い思いを感じることができました。

なお太郎
なお太郎

あー。あらびきソーセージパイが食べたくなってきた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました