かわいい赤ちゃん
オムツ替えの頻度が、まぁ高い高い
一体どれだけ出すんだと思ってしまいますが
わーわーいいながらオムツ替え。
オムツを替えたら出てくるあいつ。
そう、使用済みおむつ・・・

臭いがどうにかなればいいのに・・・

捨てるなら
このゴミ箱がいいらしいよ!
さすが奥さん、何でも知ってる!
オムニウッティとは
1965年に設立された八幡化成株式会社さんによって製造されています。
そうです、国産!岐阜県郡上市にて作られています。
社長メッセージより引用
当社のポリシー【誠実】【研究】【努力】を念頭に、日本そして世界中の皆様に喜ばれる製品造りを展開して参ります。
モノが溢れ、気が付いた時には全ての商品が整っている時代です。
そのような豊かな時代であるからこそ、よりクリエイティブな発想、斬新なデザイン、そしてこだわりのあるモノづくりで皆様のライフスタイルをhappyに、そして世界をうならせる独自性ある商品開発を目指して参ります。創業者、先代が培ってきた歴史を重んじ、社内の雇用を充実し、地域社会に貢献できる会社を目指して参ります。
『八幡化成株式会社』|社長メッセージ
皆様には益々のお引立てをお願いし、今後とも当社製品をご愛顧賜ります様お願い申し上げます。
なんという素晴らしい会社さん・・・
1度でいいから会社見学をさせてもらいたいレベルです。
Instagramで発見!
どうやら奥さんは
- 高価でないもの
- ある程度のオシャレ感があるもの
- ずっと使っていけるもの
を探していたところ、インスタで発見したようです。
実際にインスタで検索してみると
お洒落すぎる・・・そして半分ぐらい海外の投稿もあります。
確かに、デザイン性が高く北欧デザインを感じるものだったので
デンマークとかスウェーデンとかからの輸入品かと思っていました。
実はおむつ用のゴミ箱ではない
非常におしゃれなオムニウッティですが
これ、実はおむつ専用のゴミ箱ではないです。
何にでも使える蓋付きのバケツです。
公式サイトの紹介としても
- ガーデニングのツール
- 洗車道具入れ
- お子様のトイボックス
- インテリアの簡易テーブル
- 食品や飲み物の運搬バケツ
など、多種多様の使い方を紹介しています。
見逃せない耐荷重
オムニウッティは、簡単にいうと蓋付きバケツです。
私はダメ人間なんで、フタが付いているものは
どうしても座りたくなってしまいます。
丁度座れそうなサイズ感してるじゃないですか・・・

怪我しても知らないよ!!!
と怒られそうですが・・・大丈夫です。
実は、オムニウッティの耐荷重は150kgまであります!!!
残念なことに、私の体重は150kg未満なので怪我することがなさそうです!
座れるゴミ箱、オムニウッティ最高!
なぜおむつ用のゴミ箱で有名に?
とにかくAmazonなどのレビューは
おむつ用ゴミ箱として優秀!においがしない!!!と
称賛の嵐です。

そんなに蓋の気密性が高いのか!!
と思うかもしれませんが、実際の蓋をご覧ください。

これです。
フタがちょっと出ているだけです。
密閉構造と言えるような状態にはなっていません。
なぜ、どうして臭いがしないのかは全く分かりません。
もしかしたら、臭いが上ではなくて下に広がる性質があるのか
それとも、空気が動かないような状態なら臭いが拡散していかないのか・・・
とてもシンプルな構造ではありますが、確かに臭いはもれません。
フタを取ると臭いがする
これは仕方ないですね。
フタを外した瞬間に臭いがします。
どうにかならないかなーと思い
わが家が行っている対策は・・・
コーヒー豆のカスを毎日乾燥させて、お茶パックに入れて消臭剤がわりに放り込んでいます。
毎朝必ずコーヒーを淹れるので、その再利用です。
コーヒー豆のカスに消臭効果があるのはよく言われているので
戦ってもらいます。
まだ産まれてないので消臭効果は確認できていませんが、
フタを外した時だけ良いコーヒーの香りがするので
オムニウッティの消臭効果・臭いの遮断効果だけは実感しています。
気になる価格・値段は
サイズ展開が結構あって
4L・8L・10L・20Lの用意があります。
価格も1,100〜2,500円ぐらいの幅があります。
10Lか20Lで悩むかと思いますが
新生児は取り替えが多いとのことなので
わが家は20Lを採用しています。
ちょっと20Lが大きく感じる方は、10Lを2個用意していると
どんな状況にも対応できるのではないかと思います。
様々な用途で揃えていきたい
オムニウッティ、ただの蓋付きバケツなんですけど
結構お洒落なんですよ。
見ててかわいいというか、愛らしい。
不思議と愛着が湧いてくるいい奴です。
いまは20Lが1個あるだけですが、今後買い足していこうと思っています。
北欧デザインでMADE IN JAPAN、オムニウッティいい奴です。
コメント