【数量限定】熊本県産皇室献上米 販売中

布マスクのインナー?化粧・口紅の汚れから守る無印の不織布シートが便利!

無印良品

世間はでは

なお太郎
なお太郎

夏マスク!
冷感マスク!
ひんやり素材のマスク!!!

と、涼しいマスクは最重要アイテムですよ!と言わんばかりの

マスク商戦が展開されています。

使い捨てマスクを延々買い続けるよりは、布マスクの方がエコですし

サスティナブルなので布マスクを推奨していきたいところです。

布マスクの欠点

洗って使えるエコな布マスクは、長い目で見ればお財布にもやさしいのですが

欠点をあげるとすると

  • 手洗いが面倒
  • 多少の息苦しさがある
  • どうしても化粧・口紅やリップが付く

これは仕方ないです。

メイク関係の汚れについては、使い捨てマスクも同じなのですが

繰り返し使うとなると、少しでも汚さずに使えていたほうが

布マスクへのダメージも少なくて済みそう。

奥さん
奥さん

毎日すっぴんで過ごしたとしても

日焼け止め塗るから結局汚れるんだよね

なお太郎
なお太郎

メイク以外にも、ツバは絶対付くよねー

なにかいいものはないものか・・・

Twitterで発見

なにかこう、マスクと顔の間に挟めるような便利なものが・・・

あるんですね!Twitterで見つけたのがこちら

しかも無印!

どうやら、無印になにかあるっぽいです。

わけのわからないところの商品を肌、特に顔に触れさせるのは怖いですが

無印なら安心できそう。

無印良品:マスク用不織布シート

ありました。ネット販売も行われていますね。

商品スペックとしては

  • サイズは12cm x 16cm
  • 内容量100枚入り
  • 価格850円
  • 国産

1枚あたり8.5円なので、毎日10円支払っているようなものですね。

不織布のサイズとしても、無印で展開しているマスクが

9.5cm x 17.5cmなので、若干調整して使ってくださいということでしょう。

無印マスク以外でも使えそうですね。

国産の不織布は意外とある

奥さん
奥さん

なんだ無印であるじゃん!

なお太郎
なお太郎

無印ならいいねー

今度買おう

そう思ったのですが

よく考えてみれば、別に無印でなくても不織布シートはあるのでは?

と思ったら・・・やっぱりありました。

しかし、名前がまだ定まっていないということもあり

  • 不織布シート
  • マスクインナー
  • マスク取り換えシート
  • マスクフィルター

などで、結構でてきます。

ただ、無印ほど信用できるメーカーがあるかといわれると微妙です。。。

理系ならこれ!キムワイプ!

理系の方なら誰でも知っていると言って過言ではないでしょう。

器具の清掃のお供に、そう、キムワイプです。

実はこのキムワイプがマスクインナーとして優秀ではないかという話が出ています。

確かにあのちょっと硬めのティッシュみたいな素材は・・・良さそう!

キムワイプの特性上、ティッシュやキッチンペーパーと比べて

紙の粉末が出にくいのでもってこいのようです。

ノーマルのキムワイプより、miniの方がカットせずに使えそうです。

ぜひお試しを!

created by Rinker
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)

布マスクを上手に使っていこう!

マスク需要が高まって、布マスクがかなり広がっていきました。

いろいろなアパレルブランドからも販売が行われるようになっています。

感染防止・飛沫防止も当然ですが

マスクもファッションの1つになりつつある気がします。

そんなお気に入りのマスクを少しでも綺麗に、長持ちさせるためにも

不織布フィルターのようなものが大事になってくるかもしれません。

せっかく手に入れたものです。

長く大切に使っていきたいですね。

コメント