【数量限定】熊本県産皇室献上米 販売中

無印良品のティペット「巻く毛布」がプチプラであったかい!おすすめとTwitterで話題!

photo of woman wearing black scarf 無印良品
Photo by Anastasiya Gepp on Pexels.com
なお太郎
なお太郎

最近毛布シリーズ多くない?

奥さん
奥さん

着る毛布とか?

なお太郎
なお太郎

そうそう。
無印の巻く毛布だってよー

奥さん
奥さん

なにこれかわいい!
しかも安い!

Twitterで話題になっていた「巻く毛布」がめっちゃ便利そうです。

Twitterで発見!

今年の冬は暖かいんじゃないかと思っていたら

急激に寒さを増してきました。

身体の体感温度を上げるには、マフラーなどの首周りが大切というのは有名な話です。

マフラーの有無だけで、体感温度が3〜4℃も変わってくるらしいです。

そして、最近注目されているのが「ティペット」というモノ・・・

なお太郎
なお太郎

ティペットって何だ?!
マフラーじゃいかんのか!?

ティペットとは?

マフラーは暖かく細長い布です。

ちょっと極端ですが、そんな感じですよね。

ティペットは何かというと、本来であればつけ襟のような物をさすようです。

しかし、最近ではもこもこした素材で、ボタンや穴に通すだけで簡単に止めれる

ちょっと長めのもこもこアイテムがティペットと呼ばれていることが多いです。

ちょっとこれは難しいですね。

なんとなくというか、感覚で掴んでいくしかないです。

人気沸騰すぎて在庫薄・・・

Twitterで話題になっていた無印の巻く毛布ですが、

正式名称は「あたたかファイバー巻く毛布」です。

お値段なんと・・・驚愕の990円!!!

やすいです。安すぎです。

これは即買い!!!と思いきや・・・

既に全色完売済みです。

店頭在庫もない店舗がほとんど・・・

人気になっているのに気づくのが遅すぎましたね。

でも欲しい!購入方法は?

ネットの在庫状況を常にチェックする・・・という方法もありますが

あまりおすすめしません。

無印の人気商品は、いつ復活するのか検討もつかないからです。

個人的におすすめなのは、近隣店舗で予約・取り置きをしてもらうことです。

これが一番確実ですね。

ただ、スタッフの方も欠品商品に関しては「いつ頃入荷する」というのを知らされないらしく

急に電話がかかってきて「明日入ります」といった感じです。

タイミングが良ければ1週間〜10日で手に入れれるようですが

場合によっては2〜3ヶ月後・・・と言われることもあります。

それぐらい、スタッフさんですら入荷がわからないという場合があるので

あとは確実に入手したいかどうかですね・・・

2倍の価格で上を行くのもアリ

巻く毛布の入手難易度が上がってしまったので

これもいいかなーというアイテムに手を出すのもアリです。

巻く毛布は1つ990円という圧倒的なお得感がありますが、

価格が倍の1,990円の「軽量ポケッタブル ダウンマフラー」もなかなかいいです。

Twitterでの口コミも

  • 無印で買ったダウンマフラーがあたたかすぎる
  • 巻く毛布売り切れで迷ったけど、ダウンマフラー買って正解だった
  • 無印良品のダウンマフラー(1990円)が超有能です。
  • 前に買ってた無印のダウンマフラーを今日初めてしてみたんだけどめっちゃいいかも

巻く毛布の990円という価格を考えると、倍の値段というのは抵抗を感じるかもしれませんが

この高評価は信じていいと思います。

あとは、実際に店頭で触れてみるのがいいですね。

めっちゃ軽いですよこれ。

寒い冬の首元は、無印で守っていこう!

created by Rinker
¥1,287 (2023/05/28 09:26:06時点 Amazon調べ-詳細)

コメント