来ました、イベント再来。
そしてこのイベント、結構うまいイベントです。
全力で周回していきましょう!
獲得できるアイテム
獲得アイテムがこちら
- スターコイン 240枚
- ゴールドガシャチケット 56枚
- 改造キット A 55個
- 改造キット B 70個
- 改造キット C 40個
- 改造キット D 55個
- 改造キット E 20個
- 改造キット F 40個
- 改造キット G 20個
- [EXP]マルチキット ギア 100個
- [EXP]マルチキット アクセ 100個
- [EXP]マルチキット ローラー 100個
- [EXP]マルチキット タイヤ 100個
- [EXP]マルチキット ボディー 100個
- [EXP]マルチキット モーター 100個
- [EXP]マルチキット ホイール 100個
- [EXP]マルチキット シャーシ 100個
- [EXP]マルチキットSP モーター 10個
- [EXP]マルチキットSP ボディー 5個
- [EXP]マルチキットSP アクセ 10個
- [EXP]マルチキットSP タイヤ 5個
- [EXP]マルチキットSP ローラー 5個
- [EXP]マルチキットSP ホイール 5個
- スキップチケット 20枚
- 再改造キット 全11種を各1個
スターコイン240枚に無料ガシャ10連分のゴールドチケットは無課金勢は嬉しい。
強化キットが手に入らないのが残念ポイントですね。
1戦で貰えるコインは128枚で普通です。
イベント報酬より周回が大事
イベント報酬は、ありがたいんで全回収です。
でも、このイベントで大事なのは周回です。
全コース共通して言えるのが、Lv10まで育てると
ガッツ8消費なのに、素材が14個手に入ります。
かなりの効率で素材回収ができますので、ガンガン貯めましょう。
周回場所 | 入手したい素材 |
SPEED1 | レブチューンモーター |
SPEED4 | 放熱フィン・ゴールドターミナル |
SPEED5 | 大径スリック 前 |
SPEED8 | 大径スポンジ(青)前 |
SPEED9 | シャイニングスコーピオン スーパー1強化シャーシ |
SPEED10 | トライダガーZ スーパーカウンターギヤ |
あとは必要に応じてという感じです。
私は過去にこのイベントに便乗してスーパーカウンターギヤを育てるために周回していましたが
結果として大量に余っていたトライダガーZの素材を使って進化させたところ
メインとして使えるボディーに仕上がっています。
入手できるものは入手できるうちに、とことん集めるのが吉です。
難易度も低め
かなり前のイベントなので、最近のそらまる・コジマのような
考え抜いたり装備が育っていないと戦えないイベントではないです。
何より「超速ギヤ未実装」の時代のイベントです。
コースも複雑ではないので、ゲームを始めて間もない方でも楽しめるイベントだと思います。
むしろ、ガシャが重要しすぎている今が始めるには最適です。
最近オープンβテストも終わったばかりですので、強化しなおしも不要です^−^
個人的なおすすめ
攻略の過程で、こんなアイテムが手に入ります。

この16mm標準プラ2というローラー、ガシャでも出ず、ゲーム内ショップでも並びません。
(記憶違いだったらすみません。)
このローラーの何が重要かと言うと、ストレート属性でコーナー安定50と高めです。
サイドローラーあたりで速度を盛るのには良いローラーだと思います。
ただ、1.6gとちょっと重い。
ローラー摩擦を弱めるを4回入れたあとの2枠を
サイドで意味があるのか分からない「ローラー抵抗減少」を入れるのか
プラローラーの特権「軽量化」を入れて軽くするのか
このあたりは要検討なところです。
私はこのローラーのデザインが好きなので、重さ?関係ないですね!
色違いの棚橋ローラーとセットで使っていこうと思います。
(過去にも同じイベントで入手しましたが、いつの間にかリサイクルしていました笑)
個人的な課題
ウデマエ50目前なのですが
手元にレストンスポンジタイヤ・フロントがありません。
ゴールドターミナル3個あります。
レストンスポンジタイヤ・リヤ、7個あります。
オレンジ色のレストンスポンジタイヤが当たるガシャも回しました。
70連?以上してると思いますが
オレンジ色の物が出たことがありません。
レストンスポンジタイヤ・フロントをください涙
コメント