メンテ明けたらいろいろと追加もありました。
まずは新ボディ見ていきましょう。
ハリケーンソニック詳細
画像としてはこちら。
一応、唯一のユニークスキル「パワードリフト」持ちです。
しかし、パワードリフトの説明文は「コーナーでとても減速しにくくなる」です。
うーん・・・。
5週で15秒前後になるような爆速コースのコーナーが8割以上あったら
輝くボディかもしれません。
ステータス比較はカットします。
アスチュートJr.詳細
画像はこちら。

ボディ特性は「バウンド抑制UP+」です。
ネオトライダガーZMCと同じ特性になります。
ステータス比較はこちら。
スピード | パワー | コーナー 安定 | スタミナ 耐久 | 重さ | エアロ DF | |
ZMC | 20 | 0 | 18 | 10 | 16 | 50 |
アスチュートJr. | 7 | 4 | 10.5 | 5 | 16 | 50 |
スピードコースならZMCですね。
テクニカルでアスチュートJr.を使いたいところですが、パワー4が邪魔になりそうな気がしないでもないです。
「リミテッド」復活
1日1回クリアできる「リミテッド」が復活しました。

前回行われた時のクリアデータが引き継がれています。
1回のクリアで得られる報酬がえげつないのと、3回でシルバーコイン8,000x3の
21,000枚獲得できます。
1日限定のガッツ回復ドリンク50も3本貰えるので、必ずクリアしましょう。
今回初めてリミテッドを見る方は、ストレートの試練上級で詰まるかもしれません。
その際は以下の記事をご覧ください。
他追加情報
ざっくりまとめると
- スタイリングメッシュの色合い変更でお詫び補充あり
- クリアタイムミッションは35秒
- 増量スターコインパックの購入回数更新
こんな感じです。
クリアタイムミッションはそこまで難しくないタイムが来ました。
こちらで節電ボディ無しで32.5秒を切るセッティングを公開しています。
よかったらご覧ください。
ハリケーンソニックのデータが入ったので、近日中に開催のガシャで実装となるでしょう。
ボディ特性を移動できる伝承を待てるのであれば
ハリケーンソニック好きな方は引いておきたいですね!
コメント