ハーフアニバーサリーが来る来ると煽っていましたが

ふーん。
なんか言うほどでは・・・
と思っていましたが、言うほどのヤバイくらいナイスイベントです。
イベント「めざせ!最速レーサーの証!!」獲得アイテム
全獲得アイテムがこちら
アイテム名 | アイテム数 |
★4確定ガシャチケット | 1枚 |
再改造キット 全13種 | 各1枚 |
シルバーコイン | 110,000枚 |
スターコイン | 150枚 |
強化キットA〜D | 各600個 |
強化キットG | 200個 |
改造キットA・C・D | 各30個 |
改造キットE・G | 各10個 |
ガッツ回復ドリンク(50) | 7個 |
ゴールドガシャチケット | 15枚 |
エディットカップ開催チケット | 10枚 |
スキップチケット | 10枚 |
マルチキット ボディ | 100個 |
マルチキット ホイール | 100個 |
マルチキット ステー | 100個 |
マルチキット ローラー | 100個 |
マルチキット ALL | 100個 |
マルチキットSP モーター | 10個 |
マルチキットSP ギヤ | 10個 |
マルチキットSP ステー | 10個 |
マルチキットSP ローラー | 10個 |
マルチキットSP アクセサリー | 10個 |
この強化キットA〜Dの600個という数!
ありがとうございます!
そして、今回のイベントMAP
ガッツ消費8でシルバーコイン1,000個
ガッツ消費8でシルバーコイン1,000個
鼻血出るかと思いました。
もう、ドリンクがぶ飲みでスキップチケット全開でいくしかないですね。
最終MAPLv10
最終MAPのLv10が難関になることが多い最近でしたが
今回は割と余裕です。
最終タイムはこちら。

超速ギヤ、ノーマルモーター、ハードブレーキで大丈夫です。
FMで望んでるので、ブレーキボディなしでも問題ないですね。
一応、最終MAPのマシン診断を置いておきます。

ハーフアニバーサリーガシャ

大注目は、節電UP+ボディのシャイニングスコーピオンですね。
それ以外は趣味です。
小径ナローのフロントがまだない人は、ここで引けると嬉しいかもしれません。
そして何故か
- レイスティンガー
- 自由皇帝
- トムゴディスペシャル
- ダッシュX1 原始皇帝
- ローラー用13mmボールベアリング
- ローラー用9mmボールベアリング
が出ます。
0.231%です。
出ないと思ってましたが、自由皇帝が2連続出ました。
9mmが出たんでラッキーでした。
もうひとつの超速ガシャが来てますが・・・どうなんでしょう。
なんともです。
小径中空ゴムタイヤはオフロード特性で摩擦も低かったですし
ホイールもタイプ2と同じで見た目の問題でした。
強いて言うなら、ジュラルミンがかっこいいです。
節電UP+ボディを狙うかどうか
どこまでの性能なのか気になりますね。
伝承が来るのを見据えて、素材としての確保もいいと思います。
しかし、自信がどこまでのポジションで戦うかによります。
節電UP+ボディあれば1位になるわけではないですし
「あれだけお金かけて手に入れたのに、言うほど勝てない!!」
なんて可能性もあります。
ボディだけで絶対勝てる環境ではないので、深追いはほどほどに!
コメント