
調理器具ってさー
その人のこだわりがでるよね

かわいいのがいいけど
結構使いづらかったり

デザイン性と使いやすさの
両方を兼ね備えてるのが最高だよねー
だれもがそう思っていると思います。
でも、そういうのってなかなかないんですよねー
計量カップに求めるもの
軽量カップはスーパーから雑貨屋まで様々なところで販売されていますが
極論、計れればなんでもいい!と言ってしまえばそうかもしれません。
ただ、実際に使っていくと感じるのは
- 収納のしやすさ
- 見た瞬間にどれくらいの量なのか分かる
- 洗いやすさ
このあたりです。
ぱぱっと計りたい時に、じっくり見ないとわからないのは面倒です。
かといって、収納した時にかさばるものはちょっと・・・
こういったのを満たしてくれる計量カップがあればいいのですが・・・
Twitterで発見
今回発見した、最高な計量カップがこちら!
この計量カップのデザイン,
— AKILA™ (@AKILA_Design) August 29, 2020
直感的で好き.
スタッキングしても収まりが良いね. pic.twitter.com/qnxawXUXD1
最高です。全てを満たしてくれそう!
量が視覚的に分かる!
この計量カップは見た瞬間に分かるのが最高ですね。
4つのカップが1個に収納できて
それぞれが
- 1カップ
- 1/2カップ
- 1/3カップ
- 1/4カップ
となっています。

えーっと・・・
このメモリのここに・・・
というのが不要です。
見た瞬間にこれ!というものを使えば希望通りにすぐ測れます。
こういう瞬間的に反応して手に取ることができるデザイン
大好きです。
製造は?
こちらのおしゃれな計量カップ、アメリカのものです。
日本人の感覚とちょっと違うので、こういった商品が生み出されるのでしょう。
素敵すぎます。
食洗機は?
見た感じ、強化プラスチック製のように見えますが
具体的な素材名は表記がありませんでした。
ただし、食洗機には対応しているとのこと。
恐らく、耐熱温度が120℃近くあるのだと思われます。
しかしお値段が・・・
アメリカから発送されるようで・・・
計量カップが素敵なのに、お値段が非常に・・・お高い。
この計量カップのお値段、なんと8,500円ぐらいします・・・
計量カップにここまでの価値を見出すことができるか・・・
これは・・・
ほしいです。
欲しいですけど、ちょっとこの金額は・・・
4個で1セットなので、1個2,000円という感覚でしょう。
でも流石にこれはいただけない。
デザインが最高なだけに惜しい。
現地で購入したらもっと安いのかもしれません。
これはもう、アメリカに買いに行くしかない!?
コメント