【数量限定】熊本県産皇室献上米 販売中

無印良品 ネットストア限定10%OFFをロハコで更にお得に買おう

無印良品 無印良品

只今、無印良品の通販サイト限定で

「くらしの応援 対象家具10%OFF」というセールが開催されています。

2020年5月31日までのセールなのですが、店舗では一切値引きがありません。

そして、ネットストア限定!と言っているのに

実は、同じタイミングで無印良品の商品が購入できるロハコでも同時開催中です。

そうです。無印良品公式だと10%OFFですが、ロハコで購入するとさらにTポイントやPayPayボーナスライトなど合わせて最大6%もお得に。

更にヤフープレミアム会員であったり、Yahoo!カードで決済するともっとお得になります。

ただし、ロハコでのセール最終日は2020年5月30日18時までと少し短いでので

注意が必要です。

それでは、今のうちに抑えておきたい家具をチェックしていきましょう!

パイン材ユニットシェルフ

いかにも無印!という、パイン材を使ったナチュラルなシェルフです。

パイン材なので、少し明るめのトーンになりますが

木のぬくもりを感じる、素材感がいいシェルフ。

無印良品のいいところは、無難なデザインなので何にでも応用が効くところです。

キッチン・リビング・寝室、どこでも活躍できます。

無印良品の公式サイトでは、高さ違いで小・中・大がありますが

ロハコでの取り扱いは、小・中までとなっています。

大は高さが175.5cmもあるので、シェルフの作りでは不安定なのでおすすめできませんので、ちょうどいいかもしれません。

大サイズが気になる方は、ぜひ店頭で確かめてください。

ちょっと不安になる強度ですよ・・・

奥行きが25cmと58cmの2タイプある

パイン材ユニットシェルフには、奥行きが25cmのもの

ちょっと深めな奥行き39.5cmのものがあります。

上の画像は、25cmのものです。

奥行きが14.5cm違うと結構違うので、間違えないようにしたいところです。

通販の怖いところはそこです。

実物を見ないで購入するので、間違えないように気をつけてください。

わが家は奥行き39.5mのシェルフです。

無印良品以外のプラスチックかごや入れ物が、奥行き30〜35cmのものが多いので

無印以外で買ったものでもしっかり収まってくれるのが嬉しいところ。

※今回のセールで「幅86×奥行39.5×高さ120cm」は何故か対象外です。お気をつけください。

奥行き25cmはスリムなので、シュッとしてスタイリッシュに見えます。

わが家が39.5cmを選択したように、

仕切りや小分け用のケースなどは20〜25cmのものを選ばないと、

シェルフからはみ出して不格好になるので注意が必要です。

トータルコーディネートできて、スタイリッシュな部屋を目指すなら25cmですね。

パイン材ユニットシェルフ用・帆布マガジンラック

こちらはパイン材ユニットシェルフ用のパーツです。単品で写真のようにはなりません。

これが可愛いんですよ!

なお太郎
なお太郎

マガジンラックって、そんなに雑誌読まないんで・・・

これは多分、マガジンラックっていう名前がいけないですね。

見せる本棚だと思ったほうがいいと思います。

デザイン的には、子供の絵本や芸術系の本・雑誌が立て掛けてあるとかわいいですが

スケジュール帳や仕事用のノート、ダイアリーなどを置くと非常に便利です。

かなり事務的な使い方になってしまいますが、資料なども見やすく置けますし

長い期間見ないものはマガジンラックから別の棚に移動していくと

資料整理にも一役買います。

最下部にちょっとしたストックがあるので、ノートPCなどの仕事道具をまとめるのもいいです。

ちょっと仕事用の使い方になってしまいましたが、おしゃれですよ!

再度注意になりますが、シェルフ用パーツになるので、別途シェルフが必要です。

パルプボードボックス・フリーラック

この幅の細さがいいんですよ!

サイズとしては幅25×奥行29×高さ109cmです。

奥行きが深めなので、個人的には本棚だと深すぎる感じです。

前後で単行本2冊入ってしまうので、重なって収納しても構わなければ

本棚でもいいと思います。

わが家では、ラップなどの調理消耗品やパスタなどの食材のストックになっています。

パスタは25cmぐらいなのでジャストなのですが

ラップが30cmぐらいあって1cmほど出るのがちょっと不満です。

それでも活躍してくれているので助かってます笑

公式サイトよりお得なロハコ

公式サイトでそのまま購入すると10%OFFですが

ロハコ経由で更にお得になるというマジックがあります。

全く同じものが手に入るのに、お得な手段は使うに越したことがないですね。

無印良品の家具はかわいいですが、ニトリやイケアの家具と比べると

若干お値段が上がります。

その価格を少しでもお得にできるチャンスなので、しっかり活用していきたいですね。

ロハコのセールは5月30日18時までと、公式サイトより1日短いです。

在庫の関係もあるので、最終日より早めに計画したいところですねー

コメント