いきなりの発表だったので驚いた方も多いのでは・・・
J-waveリスナーとしてはちょっと心配でしたが、御本人は元気そう!
→2020年6月12日より復帰です!
5月1日ラジオ内にて発表
毎週金曜の朝6時から、ぶっ続けで5時間半の生放送
JK RADIO TOKYO UNITEDをナビゲートしているジョン・カビラさんですが
5月1日の前日、ピンチヒッターとしてハリー杉山さんが出演されました。
ハリー杉山さんは、過去に何度かこの番組のピンチヒッターを務めたことがあるので
スケジュール的にも調整が効いたのだと思います。
私はハリー杉山さんのPOP OF THE WORLDも聞いていて、ハリーさんのインスタをフォローしているのですが
前日の4月30日にストーリーズでピンチヒッターの報告をされていました。
ハリー杉山さんのナビゲートで順調に番組が進行されるなか
終盤で「声帯炎による喉の不調でお休みのジョン・カビラさんですが、喉にポリープが見つかり、手術と治療のため今後しばらくお休みとなります」と
ハリー杉山さんから報告がありました。
確かに調子は悪そうだった
喋りづらそうということは、あまり感じなかったのですが
長年続けているJK RADIO TOKYO UNITEDの名物といえば9時のヒューマン時報。
ジョン・カビラさんが1分近くのロングトーンボイスを披露して9時を伝えてくれます。
個人的にものすごく楽しみですし、テンションが上がるヒューマン時報。
ですが、最近はちょっと調子が悪そうでした。
御本人も少し控えめにとおっしゃっていたような気がします。
先週の放送では、「お聞き苦しい点があり・・・」と度々謝罪しつつ放送していたと思います。
声帯ポリープの手術とは
医者ではないので、少し調べてみましたが基本的に全身麻酔での手術とのこと。
そこまで難易度の高い手術ではなく、発声機能障害ではよくある事象のようです。
手術では当然ですが、声帯を触ります。
その結果、術後1週間近くは沈黙を貫かなければならないようです。
あのジョン・カビラさんが1週間も沈黙・・・御本人が1番辛そうです。
ただし、プロの歌手や声帯を酷使する方は、100%の力を出すのは1ヶ月抑えてもらうこともあるようです。
ヒューマン時報、お待ちしてます!
公式な報告が掲載されていないので、かなり心配しましたが
Twitterでは
@tokyounited !ハリー君滑り出し絶好調!!!Go Harry! ありがとね!!声帯以外は超元気なんです。 皆さん、温かいget well message感謝です。治療に専念します。Harry, thank you so much!! You’re the MAN!
— ジョンカビラ&Co.【公式】 (@JonKABIRAandCo) April 30, 2020
@harrysugiyama さん、@TOKYOUNITED 330分お疲れ様&thank you so much! Nice One! 声帯炎のカビラ、今後のことを鑑み、ポリープ除去手術に臨みます。当分お休みをいただくことになります。お見舞いコメント感謝です!
— ジョンカビラ&Co.【公式】 (@JonKABIRAandCo) May 1, 2020
皆さまもplease stay safe, healthy and HOME!
ALL THE BEST & PEACE! JK
と、「身体は大丈夫なんだ!声だけなんです!」と言わんばかりにお元気そう。
どれくらいの期間お休みされるかは今のところ不明ですが
楽しみに待とうと思います。
声が出せない分、Twitterの更新で状況をチェックする感じになると思います。
カビラさん、どうかお大事に!そして、ALL THE BEST!!!

無事、手術成功
手術前に250gのサーロインを食べて手術に望んだようで
無事に成功、療養中です。
そして、「声を出せないので暇」ということで
ジョンカビラさん、インスタ始めました!
復帰決定!
Twitterにて2020年6月12日の放送より
ジョン・カビラさん帰ってきます!
ヒューマン時報復活に期待ですね!
およそ1ヶ月半お休みをいただいた当番組ナビゲーター #ジョン・カビラ が、6/12(金)の放送から復帰いたします‼️
— J-WAVE『-JK RADIO- TOKYO UNITED』 (@TOKYOUNITED) June 10, 2020
喉のポリープ除去手術、リハビリを経て、声はかなりクリアになったとか😲
気になるヒューマン時報、第一声📣🎙️は⁉️
金曜朝6時から、ぜひともお付き合いください❗️#jwave #tokyounited pic.twitter.com/zJSZSSOe98
コメント