ガンプラを定価・定価以下で購入する方法

gundam action figure ガンプラ
Photo by Erik Mclean on Pexels.com

ガンプラの転売が横行しているのが許せないので
できるだけ定価・定価以下で購入する方法をまとめました。
転売ヤーという存在は、転売ヤーから購入する人がいなくなれば消える存在です。
なるべく定価、もしくはセールで定価以下での購入を心がけましょう。

定価・定価以下で確実に買う方法

実店舗にて購入

店頭にて予約を行っている場合、そちらに足を運んで予約・・・というのが確実です。
しかし、新商品ならまだしも再販品でかつ人気商品の場合
店舗で入荷日を把握していてもお客さんに教えないケースが多いです。
これは情報漏洩の抑制と、転売ヤーへの警戒からくるものだと思われます。
入荷日予測を出しているところもありますが、信じるか信じないかは・・・という感じ。

通販サイトにて購入

他の大手通販サイトで購入することももちろん可能ですが、気をつけなければいけない点があります。

プレミアムバンダイにて購入する場合

通販サイトで最も確実なのは、販売元のバンダイが運営している「プレミアムバンダイ」です。
最新情報も手に入りますし、プレミアムバンダイ限定のものもありますので要チェックです。
注意点として、通販サイトによくある「◯◯円以上で送料無料」というものが存在しません。
同じタイミングで発送するものがあればまとめてくれますが・・・という感じ。
1配送につき配送料が660円かかるので、基本的に定価+660円だと思っておいたほうがいいです。
若干ですが、ポイントが貯まるというおまけもあります。

プレミアムバンダイ」は、何より販売元という安心感と、人気アイテムの予約が可能なところですね。
そして、一般発売されないレアなキットが多数販売されています。
生産数量限定品なので、細かなチェックを心がけたいです。

Amazonにて定価・定価以下で購入する場合

Amazonでガンプラを検索した場合、Amazon自身が仕入れ・販売を行っているアイテムであれば
定価・定価以下で購入することが可能です。
Amazonの最大の利点は、販売元がAmazonであれば送料無料なところですね。
しかし、Amazonでは通称マケプレと呼ばれる一般業者が高値で販売を行っています。
定価以下で販売と見せかけて、送料でぼったくるお店もあるので要注意です。
PCで検索結果のURLをいじれば販売元がAmazonのものだけを抽出できますが、少し手間です。
普通に検索して「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加するだけで大丈夫です。
その差は圧倒的なので、URLをいじるのが手間でない方はそちらをおすすめします。
よかったら見比べてみてください。

楽天にて定価・定価以下で購入する場合

楽天はAmazonと異なり、楽天が直接仕入れて販売しているガンプラはありません。(2023年8月現在)
なので、多くの個人商店・業者の中から適正価格のものを探し出す必要があります。
加えて、適正価格での販売であっても楽天の場合は「定価+送料」が基本です。
楽天スーパーセール期間などのポイント分で還元というケースはありますので
そういったタイミングを狙って購入するのがベストです。

楽天で購入する場合、欲しいアイテム+大手販売店名で検索することをおすすめします。
代表的なものとしては以下の3店舗。

違うショップでも「定価+送料」という良心的なお店があったりしますので
見つけたときはお気に入りに入れておくことをおすすめします。

ヤマダウェブコムという穴場で購入する場合

どういう仕組なのかわかりませんが、どこにも在庫がないはずなのになぜか在庫があったりするのが
ヤマダ電機の公式ネットショップ「ヤマダウェブコム」です。

基本的には「定価+配送料」という販売方法ですが、合計金額3,300円以上で配送料無料になります。
合計金額3,300円未満の場合は配送料550円かかるので、合算で3,300円以上注文したいところです。
意外と食料品から日用品・雑貨・ドラッグストアにありそうなものまで売ってるので
ついで買いで3,300円は超えます。

メルカリを上手に使う

メルカリといえば転売の温床・・・と思われる方が多いかもしれません。
確かに、そういった側面があるのは事実です。
しかし、ガンプラは本の積読と似たようなもので

・作ろうと思って買ったが作る時間がとれない
・予備に買ったが使わなかった
・奥さんに片付けるように言われて・・・

などの理由から手放す人が結構居ます。
狙ったタイミングで欲しい物が手に入るかどうか、定価・定価以下になるかどうかは不確定ですが
思い出したときに検索してみると意外な発見があったりします。
たまに覗いてみるのも悪くないですよ。

転売ヤーとはさようなら

発売日を忘れていた、発売日だと知っていたが諸事情で購入できなかったなど
様々な理由で買いそびれる・入手できなかったというケースは想定できますが
転売ヤーの私腹を肥やすために購入するのは避けたいところです。

定価さえ知っていれば「え、こんなに高いの?」というのがすぐわかります。
転売ヤーからの購入は当然高価になりますし、出費がかさみます。
不要な出費を極力抑えて、また新たなガンプラを手に入れていきましょう。

created by Rinker
ホビージャパン
¥1,210 (2023/09/26 14:17:24時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました