ついに発表されました
ドコモの新料金プラン!その名も「ahamo」
その詳細が判明したので、詳しく見ていきましょう!
ahamoとは
今回発表された内容をぐぐっとまとめると
- プラン名「ahamo(アハモ)」
- 毎月20GB+5分の通話料無料 月額2,980円
- 2021年3月よりサービス開始
- サービス受付はオンラインのみ
- サービス開始前の先行エントリーにて、dポイント3,000ポイント付与
となっています。
これは・・・ドコモの天下復活の兆しではないでしょうか。
圧倒的すぎます。
ahamoの注意点
先に気をつけていたいところをお伝えします。
受付はオンラインのみ
これはドコモの最近の流れですね。
むしろ、これでいいと思います。
理解できていない老人にゼロから説明して契約に時間がかるのは
本当に誰も特をしませんからね。
お得にドコモを使いたいのであれば、これを機にオンラインでの契約変更に慣れておきましょう。
支払いが口座振替・クレジットカードのみ
請求書が発行されて、コンビニなどで支払うといった方法ができません。
これも、格安料金を実現するための徹底的なコスト削減でしょう。
今どき、クレジットカードを持っていない方は珍しくなっていると思うので
大きな問題にはならないと思います。
ただ、ドコモの回線を利用するのであれば
圧倒的にdカード・dカードゴールドで支払ったほうがお得ですので
まだ持っていない方は作ることをおすすめします。
わが家はdカードゴールドで固定費を集約して支払っているので
年会費1万円取られますが、ポイントが毎年3万ポイントぐらい稼げています。
20歳未満は親の承認が必要
主に学生は注意が必要ですね。
20歳未満の方が契約する場合は、親が契約した上で
20歳未満の方を利用者登録する必要があります。
ahamoのメリット
ソフトバンクとauが悲鳴を上げるのではないでしょうか。
正直、ahamoに乗り換える以外の選択肢がないんじゃないかぐらい
ぶっ飛んでお得・メリットしかない状態です。
毎月20GBまで使える
料金が安く抑えられるとうたっている格安simでさえ
毎月20GBのコースとなると4,000〜5,000円が相場です。
しかも、格安simなので回線が混雑しているときはダウンロードの速度がぐっと落ちます。
そんな不便さがあるのは料金が安いから・・・でしたが
ahamoはドコモ直営の回線を利用して、通信速度が下がることなく20GBまで使えて2,980円です。
異常です。異常。
当然ですが、4G/5Gに対応した回線です。
1通話5分間無料
20GBで2,980円というだけでも異常なのに
1回の通話で5分間の無料通話がついてきます。
考えられないほどお得です。
5分の通話じゃ不安という方には、毎月1,000円でかけ放題になるオプションが用意されています。
それを付けても、毎月20GB+かけ放題で3,980円・・・凄まじいです。
先行エントリーを見逃すな
この先行エントリーに登録して、実際に「ahamo」にプランを変えるだけで
3,000ポイントもdポイントがもらえます。
1ユーザー3,000ポイントなので、夫婦で6,000ポイント
4人家族なら12,000ポイントです。
必ずお得なプランになるので、先行エントリーを忘れずに!
2021年3月サービス開始予定
詳細な日程はまだ出ていませんが
このプランを選ぶしかないぐらいの破壊力です。
いち早く開始してもらいたいですが、待つしかないですね。
15年以上のドコモユーザーですが、このプランは満足です!
コメント