【数量限定】熊本県産皇室献上米 販売中

ディズニーリゾートラインフリー切符で裏技?節約旅行?楽しく遊ぶ方法はこれだ!

バケーションパッケージ

バケパ特典のリゾートラインフリー切符

実は、日程外でも使えるんです。

その詳細と、遊び方をご提案!

フリー切符は使いこなせない?

バケパ特典についてくるリゾートラインフリー切符。

日程内でランドとシーを行き来する人には非常にありがたい切符です。

でも、そんなに移動…しない人も多いはず。

わが家の2泊3日の日程でも、3日目しか乗らない…ちょっともったいない。

日程最終日に使って、もしや…という予感が。

日程外でもフリー切符は使える

まずはフリー切符の表をご覧ください。

わが家の日程は10月15日〜17日でしたが

有効期限は11月30日!?

届いた時から謎でした。

そして、最終日の10月17日に改札を通した後の裏目がこちら。

リゾートラインフリー切符、初日の裏面

ご利用開始後の有効期限…3日後!?

ここ、未使用の状態だと印字されてないです。

と、いうことは

バケパ特典のリゾートラインフリー切符は

改札を通した日から3日間使用できる

ということです。

おそらく表面の有効期限は、カードそのものの使用期限でしょうねー

最終日にそのまま舞浜からさようならーをせずに

オークラに宿泊。

ということは、ベイサイドステーションが最寄りです。

裏面の表記から

フリー切符は改札を通した日から3日間使用できるだろうと思い

18日に改札に入れたら、案の定大丈夫でした。

帰りの切符代が若干ういたー笑

リゾートラインフリー切符だけで遊ぶ

18日は帰るだけだったのですが

この切符だけでちょっと遊べるんじゃないかと。

まぁ、たいして遊べるわけじゃないですが笑

その1 ひたすら周回を重ねる。

乗りながら風景を見る人も多いと思いますが

ほとんどの人は、内側@パーク側を見てると思います。

なので、パーク側、反対側、先頭からの景色で3周いけます!笑

その2 各ホテルを巡る

その1はおふざけでしたが、これは結構ありです。

宿泊者専用スペースには立ち入れませんが

共有スペースは問題ないです。

中でもオススメなのは各ホテルのディズニーストア巡りです。

ディズニー公式ホテルには、各ホテル限定アイテムが存在します。

宿泊者限定のグッズもありますが、購入できなくても楽しめますねー

また、ホテルによって若干取り扱いアイテムも違います。

アンバサダーでは見かけなかったアイテムを

オークラのショップで見つけて即購入しました。

また、オークラのショップの外には高級な置物の展示がかなりの数ありました。

他のオフィシャルホテルも見ればよかったなーとちょっと後悔。

【まとめ】それなりに楽しめる

ホテルによって雰囲気も違いますし

下見にもなるでしょう。

最終的にはボンボヤージュやイクスピアリでお買い物もいいと思います。

プラン内で使い切らなくても、その前後で

ディズニーリゾートをめいいっぱい楽しみましょう!

かなりの節約旅行としても楽しめますよー!

コメント