いろいろとベビー用品を買っていく中で

まずはメーカーのサイトで調べて
最終的にはAmazonとか通販が安いからいいよね!
と思っていましたが、メーカーの公式通販も
- 保証延長
- 公式特別価格
- 公式限定セット
- 独自ポイント
- 会員限定セール
など、いろいろとあります。

えー!!!
公式で買ったほうが良かったじゃん!!
ということにならないように、きっちり調べ上げていこう!
Combi(コンビ)公式オンラインショップ
ベビーカーからチャイルドシートはもちろん、様々なベビー用品だけでなく
インテリア関係から防臭おむつポッド、離乳食に至るまで、何でもあります。
そんな、コンビ公式オンラインショップ【コンビショップ】
ですが
公式通販を利用するメリットはあるのでしょうか?
公式通販を使うメリット
簡単にまとめるとこんな感じです。
- セール価格が圧倒的にお得
- ベビーカー・チャイルドシートのパーツが買える
- ギフトラッピング対応
- 会員になると、特別価格・ポイント付与・会員限定セールあり
それでは見ていきましょう。
セール価格が圧倒的にお得
これが結構な値引き幅です。
公式オンランインショップ内の「子育て応援価格 」というコーナーがあるのですが
通常価格より11%〜最大で46%OFFというものも発見できました。
ジャンルも様々で、ベビーカー・チャイルドシートあたりは型落ち品にはなりますが
6万円台が4万円台まで値下げされているなんてことが普通にあります。
また、アイテムによってはアウトレット価格も設定されており
同様の幅の値引きが行われている場合もありますが、あまり見かけません。

そういう限定セール、他でもよく見るけど
Amazonの方が安いんじゃないの?
そう思って、いくつか調べましたが
定価80,000円のチャイルドシートが、価格.comで66,000円、Amazonで67,800円
コンビ公式通販で子育て応援価格の25%OFF、60,000円
こういった商品が多数見受けられました。
圧倒的に安いです。

6,000円も違うと、他のベビー用品買えちゃう!
ベビーカー・チャイルドシートのパーツが買える
赤ちゃんとのお出かけに欠かせない、ベビーカーやチャイルドシート
お出かけ=使用というケースが多いかと思うので、使用頻度も高いです。
何度も何度も使っているうちに気になるのが、シート部分の衛生環境。

洗濯機で丸洗い対応してるから、問題ない!
そうです。最近のシート部分は丸洗い対応だから何も問題ないです。
ですが・・・
- 目立つ部分に大きなシミができてしまった
- 何かひっかかって、穴やほつれができてしまった
- 毛玉が目立つようになってきた
- 買ってしばらく経ったので、クッションがへたれてきた
赤ちゃんと一緒にいると、予想外のことが起きたりしますし
経年劣化は避けられません。
そういった時に、シートだけ購入、クッションだけ購入ということができます。
一例ですが、こちらがベビーカーのパーツ販売ページ
です。

このパーツの網羅っぷり、流石公式です。

まぁ、ベビーカーとかチャイルドシートぐらいなら・・・
パーツを販売しているジャンルは
- ベビーカー
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- ベビーラック&チェア
- 室内グッズ
- バス・トイレグッズ
- 哺乳瓶・マグ関連
- ベビー食品
- ベビートイ
- ペット用品
全ジャンルでパーツを販売しています。
哺乳瓶の先端から、パッキン、お箸の持ち方練習のシリコンなど
様々なパーツが販売されています。

あー、子供がこのパーツなくしちゃった・・・
となっても、コンビ公式オンラインショップ
なら手に入る可能性があります。
当然ですが、生産終了品などの古いものは難しい可能性がありますが
検索して見る価値はありますね。
ギフトラッピング対応

いや、出産祝い貰う側だから
ギフト関係ないでしょ

私が友達から出産祝い貰うから
送ってくれた子が産んだら、お祝い贈らなきゃでしょ!
な、なるほど・・・
贈ったり貰ったり、大変です。
コンビ公式オンラインショップ ではギフトラッピングに対応しています。
1アイテム1ラッピングになってしまうのが難点ですが、1個100円でラッピングしてくれます。

えー。お金取られるの?
何故かキャンペーン中で、2020年12月31日までギフトラッピングは無料です。
しっかり対応しているかどうか確認して、ギフトを贈りましょう。
奥さん的には

自分の子供に使ってみて
良かったアイテムを贈れるってのがいいね
とのこと。確かに!
会員登録でさらにお得

会員登録・・・めんどくさい

しょうがない。
どうでもいいPC用のアドレスもあるから
こっちで登録しておくよ・・・
こんな扱いになりそうな会員登録ですが、絶対に行ったほうがいいです。
こちらでコンビショップ新規会員登録 が行なえます。
会員登録のメリットが
- 100円につき1ポイント貯まる
- 会員限定セールがある
- 通常販売でも会員限定価格がある
ポイントや会員限定セールはよくあることですが
会員限定価格が、通常価格より11%以上割引になっているものが多数あります。
なかには28%OFFの商品もありましたが、それ以上もあるかもしれません。
会員になるのには特に難しいハードルはないです。無料ですし。
お得情報番外編
コンビ公式オンラインショップ ではd払いが使えます。
そうです。d払いのキャンペーンに便乗して購入すると
- d払いのキャンペーンで得たdポイント
- d払いの支払い方法をdカードにしていた場合、クレジット利用のdポイント
- コンビ会員のポイント
のポイントの3重取りができます。
取れるところではポイントはガンガン取っていきましょう!
公式通販の微妙なところ
いろいろと探してみましたが、特にないです。
強いて言うなら・・・
3,000円以上の買い物で送料無料
何か、ちょっといいアイテムを買うなら3,000円なんてすぐ行くと思いますが
細々したものを少しだけ買うとなると、3,000円に微妙に届かない。
3,000円未満の場合は、送料として全国一律400円かかります。
その400円を出したくないがために、3,000円を超えるように調整しちゃうんです。

うわ、2,700円か・・・300円たりない。
うーん。
これ、600円だけど消耗品だから、いつか使うでしょ!
合計3,300円はい注文!
あるあるですが、買い過ぎにはご注意です。
大物を買うならお得の可能性大
いろいろと見比べないといけませんが、ベビーカーやチャイルドシートなどの
3万円を軽く越えていくようなものを購入予定の場合

これだ!これを買うぞ!!!
と、意気込んでいない限りは、型落ちの格安品を発見できます。
d払いでdポイントも貯まりますし、かなりお得な公式通販でした。
Amazonとかでさくっと購入もいいですが、公式通販と見比べるとお得かもしれません。

コンビ公式通販、侮りがたし!
コメント