記事を書いている時点で、上の子が3歳目前なのですが
何が原因なのか頭をカキカキカキカキ・・・
何度も注意したんですが、頭をかくことをやめる気配が全くありませんでした。
くせなのか、それとも本当に頭が痒いのか判断に困っていましたが
無駄かもしれないと思いつつシャンプーを変えた結果、全くかかなくなりました。
いつから使える?
Latteのシャンプーはma&me(マーアンドミー)というブランドで、Kuracieが展開しています。
クラシエの公式HPによると
Q.「ma&me(マー アンド ミー)」は何歳から使えますか。
A.意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
https://www.kracie.co.jp/soudanshitsu/qa/10149743_4569.html
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
と表記されています。
お肌トラブルがないというのが大事ですねー。
1歳前後から使えるみたいですが、子供の様子に合わせる感じでいいと思います。
今までは石鹸シャンプー
生まれてからずっと同じシャンプーを使い続けてました。その期間、約3年。
特に口コミも悪くない、キューピーの石鹸シャンプーです。
石鹸シャンプーなので洗浄力はおそらく高め。
洗い上がりは髪の毛がきしむので、リンスは必須という感じ。
普通に使い続けていたんですが、ちょっと気になる点もありました。
それは、子供の話ではなく、私自身の話です。
キューピーのベビー用品はパッケージにもあるように、中身は牛乳石鹸です。
私自身もナチュラルなものだったり、シンプルなものを使う傾向があるんですが
その一環で牛乳石鹸を使ったことがあります。
なんか、牛乳石鹸で洗顔すると顔がピリピリするんですよねー。
奥さんにその件は伝えてあり、同じ遺伝子を受け継いでるならそういう反応が出る可能性も・・・
という話はしていました。
まぁ、本当にそんなことあるかどうかはわかりませんが笑
Latteの香りでテンションあげあげ
今までが石鹸シャンプーなだけあって、香りなんてありませんでした。
しかし、Latteの香りがめっちゃガーリーで、子供もテンションバク上がり。
「いいにおーい」と言いながら、うきうきでシャンプーされてます。
仕上がりについては、石鹸シャンプーが強すぎたんでしょうねー
Latteの洗い上がりはそこまできしむことなく、シャンプーの流れもいいです。
洗浄力不足を感じることはありませんでしたが、怪しいなら洗う時間を長めにというかんじ。
石鹸シャンプーを使っていたので、強すぎて油分が取られすぎていた可能性もありますね。
リンスは特にLatteに揃えなかったのですが、お風呂上がり後のドライヤーで
今までに感じたことのない圧倒的な艶感が出ました。
何度も言いますが、今までが石鹸シャンプーなんで笑
くせ毛の改善は特になし
うちの子は結構なくせ毛なんですが、Latteによって改善される事はありませんでした。
ドライヤー完了後はある程度ストレートですが、時間が経つと・・・普段に戻ります。
ただ、髪の毛の色艶は格段にレベルアップしました。
頭カキカキ終了!
いろんなタイミングで娘が頭をかくので、心配&こちらも結構ストレスでした。
しかし、シャンプーをLatteに変えたら見事にストップ。
うちの子にはたまたま合ってたのかもしれませんが、シャンプーって大事ですねー
我が家は3歳になってからの使用でしたが、もっと早い段階で切り替えてあげればよかったなと
少し後悔しています。
コメント