【数量限定】熊本県産皇室献上米 販売中

セレブレーションホテルの朝食まとめ

low angle shot of cinderella castle in disney world コラム
Photo by David Guerrero on Pexels.com

セレブレーションホテルでの宿泊を100%楽しみたい!

そんな人のために、セレブレーションホテルでの朝食はどうなっているのかまとめてみました。

間違いのないようにしっかり確認して、楽しい宿泊にしましょう!

朝食はどこで食べれる?

セレブレーションホテルはウィッシュとディスカバーに分かれています。

道路を挟んで北側がディスカバー、南側がウィッシュになっています。

簡単に違いを説明すると、ディスカバーはミッキーテイスト。冒険がテーマで男の子向け。

ウィッシュはミニーテイスト。ファンタジー感があって女の子向け。と言った感じ。

ディスカバーとウィッシュで建物が違うので、当然朝食を食べれる場所も違いますが

共通しているのは朝食は「カフェ」で食べることができる点です。

朝食は予約できる?

セレブレーションホテルの朝食はカフェで食べれます。

あくまでも「カフェ」というスタンスのため、事前に予約することはできません

込み合う場合、席への案内は先着順となってしまうので注意が必要です。

朝食の時間は何時から?

先着順での案内となる朝食・・・

そうなると、早めに行って安心して朝食を取りたいところ。

朝食の営業時間は朝6時~9時半までとなっています。

朝食の値段はいくら?

朝食はバイキング・ビュッフェ形式のみとなっています。

そのため、年齢によって値段が区切られており、一律料金となっています。

朝食の料金は

  • 大人(中学生以上)  1,700円
  • 小人(4歳から小学6年生まで)  700円
  • 3歳以下  無料

となっています。

特に年齢のチェックはなく、食券でチケットを購入する形式ですが

ごまかしても良いことはないので正規料金を支払いましょう。

注目なのは、3歳以下は無料という点です。

パークの入園料も3歳以下は無料のため、同じ扱いなのかもしれません。

2023年8月1日より変更

2023年8月1日より朝食の料金が変更となります。

  • 大人(中学生以上)  1,700円 → 1,900円
  • 小人(4歳から小学6年生まで)  700円 → 900円
  • 3歳以下  無料 変更なし

原材料の高騰の影響でしょうか。若干の値上げです。

大人も小人もプラス200円の値上げになってしまったため、小人料金の割高感がでました。

大人は約11%の値上げですが、小人は約29%の値上げですからね・・・仕方ないです。

朝食は宿泊者以外も食べれるの?

様々な事情で、セレブレーションホテル泊でない人と朝食を共にしたい・・・

そんなこともあるかと思います。

セレブレーションホテルの朝食は、あくまでも食券を買って先着順というシステムのため

セレブレーションホテル宿泊者でなくても、朝食のみ食べるということが可能です。

そのため、セレブレーションホテルに来て朝食だけ食べて帰るということもできます。

朝食のメニューは?

パンケーキにミッキーの焼印が入っていたり、ミッキー型のミニハンバーグがあったりしますが

基本的にはビジネスホテルの少し上位版といった感じです。

セレブレーションホテル以外のオフィシャルホテルに泊まったことがある方は

少しがっかりするかもしれませんが、あまりディスニーらしい雰囲気はありません。

あくまでもセレブレーションホテルは比較的安価だ・・・ということで

仕方ないのかもしれません。

朝食まとめ

セレブレーションホテルの朝食情報は

  • 食べれる場所は「カフェ」
  • 予約不可の先着順
  • 時間は6時~9時半
  • 値段は大人(中学生以上)1,700円、4歳~小学6年生は700円、3歳以下無料
  • ホテル宿泊者以外でも食べることは可能
  • メニューは多少ディズニー感がある程度

以上となります。

せっかくの宿泊、楽しんでいきましょう!

コメント