みんな大好き100円ショップ。
今回は100円ショップで購入できる、グリーンカレーをご紹介!

なんだ100円ショップかよ
って思っていたら、びっくりしますよ!
意外と本格派で食べやすいんです。
無印のグリーンカレーはだめだった
そもそもの話で、グリーンカレーって好き好きだと思います。
いつか誰かに「無印のグリーンカレーがおいしい!!」
とかなり勧められて食べましたが・・・
自分とは相性が悪かったです。
それ以降、グリーンカレーを随分避けてましたが
ちょっと魔が差して、グリーンカレーキットを作ってみたら・・・

意外といけるじゃん!!!
と思ったので、なんとなく100円ショップのものに手を出してみた感じです。
だって、失敗しても100円ですからね!
諦めることもできます。
100均で売ってるグリーンカレー
最初は100均だし…と疑ってましたが
原産国もタイだし、現地の味かなーと思って購入。

買ったあとで思いましたが
現地で日本人が味を決めて、その味で作ってもらってる可能性も
十分ありえますね・・・笑
作るのも簡単!
作り方は簡単!
具材を放り込んで煮るだけ!笑
一応、パッケージにはこんな感じで書いてます。

一緒に煮込んだ材料は
- 鶏肉
- ナス
- パプリカ
- しめじ
この4種類を追加して作ってみました。
順番とか作り方とか色々あると思いますが
そんなめんどくさいこと考えずに
鶏肉に火を通して、ある程度になったら野菜入れて
最後にグリーンカレーを入れる感じですね!
簡単!
いざ実食!

楽です。ほんと楽。
缶開けて、具材切って、煮るだけ!
しっかり辛いグリーンカレーの出来上がりです。
グリーンカレーの好き嫌いは、ココナッツ感で結構分かれると思います。
ある程度のココナッツ感はありますが、自分は嫌いじゃないです。
むしろ丁度いいというか、好きですね笑
100円ショップは意外とあなどれない
どうせ100円だし・・・と思う人もいると思います。
分かります。
自分もそうでした。
でもこれが意外とうまいんですよ笑
缶詰なので、気付いた時に買っておけばいつでも使えるんで
そういうのも便利ですねー
めんどくさいときは、ネットでまとめ買いが一番楽です。
100円でもあなどれないものが眠ってたりするので
そういうのを見つける楽しみもありますが
地雷は極力さけていきたいもんですね笑
コメント